キャンベルリバー・クアドラ島のロケーション・交通・観光
AG-Fish Enterprises
【このページ内へのリンク】|キャンベルリバーへの交通キャンベルリバー周辺の観光クアドラ島と周辺の観光
Campbell River
サーモンフィッシングのメッカ
Fishing
サケ釣りの時期・規則・釣法
Boat
フィッシング用ボート
Fishing Tours
サケ釣りツアーのメニュー
Lodges
ロッジ・リゾート・宿泊
Map
地図・交通・観光
Profile
フィッシングガイド自己紹介
Photos
サケ釣りの写真集
Links
お気に入りのリンク達
Contact
会社案内・連絡先・メール
Happy Anglers
今週の釣り人・釣果
Media Info
メディフォメーション
F A Q
よく頂くご質問
Species
サーモンの種類
Home
ホームページへ戻る

map キャンベルリバー(Campbell River)は、カナダ・BC州の大都市バンクーバーの北約250km、バンクーバー島の東岸に位置する人口約3万人のフィッシング リゾート タウンです。日本にはあまり知られていないこの小さな海辺の町は、サーモンがあふれる夏場になると、世界各国から集まる釣り人で賑わいます。
 クアドラ島(Quadra Island)は、キャンベルリバーの対岸(フェリーで10分)にある静かな島です。人口の少ないこの島は景色が良く、安全でのんびりしていることから、隠された別荘地となっています。king
キャンベルリバー エリア マップ(衛星写真、105Kb)


バンクーバーからキャンベルリバーへの交通

 キャンベルリバーやクアドラ島への交通はバンクーバーからレンタカー、飛行機、水上飛行機などの方法があります。


●レンタカー 海峡 バンクーバーからBCフェリーの運行する大型カー フェリーを利用し、バンクーバー島のビクトリア(Victoria)もしくはナナイモ(Nanaimo)に渡ることができます(所要時間約2時間)。ビクトリアからはトランス カナダ ハイウェイ(#1)、途中ナナイモから先は最近開通した片側二車線のアイランド ハイウェイ(#19)を、森と海峡の美しい風景を見ながら北上すると、ビクトリアから約3時間半、ナナイモから約2時間でキャンベルリバーに到着します。※バンクーバーからキャンベルリバーまでは、フェリーの待ち時間等を含め、片道約5時間から6時間かかります。
 バンクーバー、ナナイモ間のBCフェリーは予約が可能です。詳しくはF.A.Qのページをご覧下さい




●飛 行 機
バンクーバーから
 航空会社セントラル マウンテン エアー(Central Mountain Air)が、バンクーバー国際空港、南ターミナル(車で15分)からキャンベルリバーまでの定期便の運行をしています。バンクーバー国際空港内なので巣が少し離れているので、タクシーや無料専用シャトルを利用されると便利でしょう。

 ※セントラル マウンテン エアーのチケットは、旅行会社などでカナダまでの航空券をお申し込みの際、キャンベルリバーまでエアーカナダの乗り継ぎとして続けて購入することができます。
パシフィック コースタル エアーライン(Pacific Coastal Air Lines) 航空会社パシフィック コースタル エアーライン(Pacific Coastal Air Lines)が、バンクーバー国際空港の外側(南側)にある、サウス ターミナル(国際空港よりタクシーで15分)よりキャンベルリバーまでの定期便(所要時間45分〜1時間)を運行しています。キャンベルリバー空港からは、シャトルバス サービス、タクシーなどを利用し、キャンベルリバーの町まで15分ほどです。※パシフィック・コースタル・エアーラインのチケットは、旅行会社などでカナダまでの航空券をお申し込みの際、キャンベルリバーまで乗り継ぎとして続けて購入することができます。詳しいことは旅行代理店等、航空券を手配されるエージェントにお問い合わせ下さい。

 
●水上飛行機 水上飛行機 バンクーバー国際空港の南側にある、サウス ターミナル(国際空港よりタクシーで5分)やバンクーバーのダウン・タウンから、水上飛行機を利用してキャンベルリバー、クアドラ島周辺にあるリゾート、またはロッジの桟橋に直接到着することも可能です(所要時間約1時間)。
 事前に予約が必要です。


キャンベルリバー周辺の観光
山頂に万年雪を抱えたコースト山脈
 キャンベル リバーの魅力は世界的に有名なサーモンフィッシングだけではなく、周辺に息づくカナダでも屈指の美しい自然にもあります。最近は、そのウィルダネスを目の当たりに見ることのできるシーカヤックやエコツアーを目的に、この町を訪れる人も多くなりました。

 クアドラ島周辺に広がる無数の島々を縫って流れる海峡は、時にはシャチと共にカヤックを楽しむことが出来ることもある別天地。風の影響を受けることが少なく、湖を思わせるような穏やかな海峡と、深緑の島々との美しいコントラストを求め、世界中から多くのカヤッカーが訪れます。

 キャンベル リバーの東側、海峡と島々の先には、万年雪を頂きにのせたコースト山脈が連なっています。その連峰と、さらに行く手に広がる氷河のブルーアイスをー望する水上飛行機のツアー(チャーターのみ)や、ヘリコプターを利用して氷河の上でピクニックを楽しむ観光ツアー(チャーターのみ)などもお楽しみいただけます。

ブラックベア- また、ジョンストン海峡にシャチ・クジラを求めて出かけるホエールウォッチング ツアーや、ブラックベアーなどの野生動物を観察しつつ、雄大なフィヨルドを観光する、人気の高いネイチャーウォッチング ツアー等に、キャンベルリバーから参加することができます。

 ホエールウォッチング、ネイチャーウォッチング ツアーにつきましてはWelcome to Eagle Eye Adventures(英語)をご覧下さい。

 その他、キャンベルリバーの町周辺には、開拓時代の歴史を写真などで展示した博物館や、トーテムポールで知られる先住民・インディアンの作る木彫りの彫刻などを購入することができるギフト ショップもあります。king


クアドラ島と周辺の観光
クアドラ島へのフェリー
 キャンベルリバーの中心部にある港から、カーフェリー(所要時間10分)で結ばれているクアドラ島は、ディスカバリーパセッジ(Discovery Passage)という海峡をはさみ南北に35Km以上も伸びる島で、海辺の森に贅沢なフィッシングロッジ、リゾートが点在する、静かなリゾート アイランドです。島内には、先住民クゥワギュート(Kwagiuth)族の博物館やリベッカスピット(Rebecca Spit)という、海と島々のコントラストが美しい州立公園があります。クアドラ島はタクシー以外の公共交通機関がないため散策をするにはレンタカーなどが必要です。
リベッカ スピット州立公園
 島内のフィッシングロッジまたはリゾートに滞在される場合は、それぞれの宿泊先にあるキャンベルリバー空港までの送迎サービスを利用されるのが便利でしょう。

 クアドラ島へのフェリー スケジュールは、BC Ferries Schedule Campbell River - Quadra Island(英語)をご覧下さい。king



【ページのトップに戻る】

キャンベルリバーフィッシングボートツアーメニューロッジマッププロフィールフォトリンクEメール
ハッピーアングラーメディア・インフォメーションF.A.Qサイトマップホーム


The Salmon Fishing は、AG-Fish Enterprises が製作・管理しているサイトです。
©copyright 2002-2004 AG-Fish Enterprises All rights reserved.